ここでは、はじめてのプラレールの口コミや楽天でおすすめの人気商品についてまとめています。
その他にももう少し本格的なプラレールをご紹介していますので、はじめてのプラレールどうしようか…とお悩みの場合はぜひ参考にしてみてくださいね♪
はじめてのプラレールの口コミは?
1歳半から遊べる「はじめてのプラレール」シリーズ♪
様々な種類が発売されており、まさにはじめてのプラレールにうってつけの仕掛けも多いのが人気です。
人気のトーマスで高評価と低評価の口コミを見ていきます。
気になったワードを中心にチェックしていきますよ^^
高評価の口コミまとめ
10ヶ月頃~1歳頃に購入した方が多く、なによりトーマスがものすごく可愛い!という声がとてもたくさんありました♪
間違えて飲み込んでしまうような細かいパーツもなく、大きいトーマスの姿に子供も興味津々のため安心して遊ばせられます。
実は細かい仕掛けも入っており、揺らすと中のビーズがシャカシャカ鳴ったり、走らせるとグラグラしてその動きに釘付けなる子が続出^^
このはじめてのプラレールは総じて、のちに購入するかもしれない大きな子用のプラレールと一緒に走って遊ぶことができるので、息の長い商品ですよ。
はじめてのプラレールには後ろにベルトがついているので、ベビーカーに付けることも出来ます。
これがママには地味に嬉しくて、赤ちゃんがお気に入りの場合であれば一緒に連れて行くことができ、強い味方にもなってくれますね♪
低評価の口コミまとめ
正直言ってあまり低評価の口コミが見当たらなかったのですが、あえて言うなら塗装が甘いことです。
例えば赤ちゃんがトーマスをぶつけた場合にぶつかった箇所の塗装が剥げてしまったりします。
それ以外は丈夫な作りなので問題ないですね^^
はじめてのプラレールで楽天人気はトーマスやドクターイエロー
楽天市場で人気のはじめてのプラレールは数種類あるのでご紹介します♪
はじめてのプラレール おでかけトーマス
鉄板中の鉄板、男の子は大好きトーマスです!
とにかく可愛い見た目とそのフォルムに赤ちゃんたちは夢中になる子が多いです。
普通のプラレールのように走るだけではなく、お尻をグラグラさせる走り方も特徴的☆
お子さんがいつも側に置いている、という口コミもありました。
通常のプラレールとも一緒に遊ぶことができるので、ご兄弟がいる場合でも楽しく遊ぶことができそうですね^^
他にもトーマスの仲間でパーシーやジェームスもいますよ♪
はじめてのプラレール おでかけ923系ドクターイエロー
はじめてのプラレールには通常の新幹線のタイプもあります。
トーマスが刺さらない子は、このようなかっこいい新幹線が好きな場合が多いです^^
ドクターイエローは黄色の目を引く点検用の車両で、お子さんたちに大人気です!
Tシャツや靴も多く発売されているので、その人気を伺えますね。
赤ちゃんは明るい色が大好きなのでこのようなタイプも喜んでくれますよ♪
はじめてのプラレールのレールセットもある!
はじめてのプラレールもいいですが、それよりも少し本格的なプラレールがいいならば「はじめてレールセット」という選択肢もあります^^
はじめてレールセットは対象年齢が3歳で、少し細かい部品がありますが2歳ぐらいになれば食べてはいけないという分別も付くので先を見越して検討してもよさそうです。
お次は更に本格的な立体レイアウトセット!
せっかくだからもっとしっかりした物を選びたい場合は、本格的な新幹線の立体レイアウトセットがおすすめ♪
これは小さな部品があるので、赤ちゃんに渡すと食べてしまう可能性があるので2歳~3歳頃のお子さんに丁度よさそうです^^
かなり本格的で立体交差があったり、鉄橋やレール切り替えなど心くすぐる仕掛けがいっぱい!
購入したらまず夢中になって遊んでくれるプラレールに数えられますよ。
まとめ
いかがでしたか?
はじめてのプラレールは小さな赤ちゃんでも安心の設計と、楽しく遊んでくれる仕組みになっていました^^
電車やトーマスが好きな赤ちゃんならば、長く遊んで気に入ってくれるおもちゃになりそうです。
少しでもお気に入りのおもちゃが増えれば様々なシーンで赤ちゃんの相手をしてくれるので、ママやパパも助かりますね♪
↓気になる方は下の画像から詳細をチェックしてみてくださいね。
↓はじめてのプラレールでは、その他にも人気の商品がザクザクあります。
お子さんやお孫さんへのプレゼント・ギフトにも大変人気ですよ^^